2025.07.17

プレスリリース

日本語能力の高い優秀な現地大学生と日本企業の架け橋になる新プロジェクトが始動 ウズベキスタン共和国で3つの大学との連携によるMOU締結

トゥラン国際大学で行われた学生たちとの交流の様子

株式会社広済堂ビジネスサポート(代表取締役:鉢呂耕一、所在地:東京都港区)は、ウズベキスタン共和国(以下「ウズベキスタン」)において、日本語を学習し将来的に日本での就業を目指す現地大学生と、国際的な人材の採用を検討する日本企業のマッチングを推進するプロジェクトを発足しました。

同国にある3つの大学との連携のもとMOUを締結して、プロジェクトを加速させていきます。

誰もが挑戦できる環境を当たり前に!

タシケント国立東洋学大学との調印式の様子

世界に目を向けると、多くの日本企業が気づいていない、日本が好きで、いつか日本で働いてみたいと『希望』を持ち、日本語を勉強している人たちがいます。

彼らは自国の大学で4年間、日本語学科で勉強に励んだ学生や卒業生です。

特に東南アジアや中央アジアの国では、自国でNo1と評される大学を卒業しており、さらにJLPT(日本語能力試験)ではN2以上と高い日本語能力を持ち合わせていても、日本での就職が非常に難しいのが現状です。

原因としては、現地では日本への就業案件の情報が非常に少なく、彼らの手に届くところに無いことが挙げられます。

また、数少ない案件を持っているのがブローカーというケースもあり、日本での就職を希望する方が多額の費用負担を背負うという事態も発生しているため、日本での就職を諦めてしまう人たちも少なくありません。

当社としては、この環境を変えるべく、大学と協業して、定期的に案件の共有をし、求職者へのサポートを完全無料とする事で、彼らがチャレンジできる環境を提供していきます。

ナマンガン州立外国語大学との調印式の様子
トゥラン国際大学との調印式の様子

また当社のミッションでもある「人と社会をつなぎ、未来の基盤を築く」を実行する為に、優秀な求職者を日本社会に流入させる事で、日本人では思いつかない斬新なアイディアの創出、バイタリティーある彼らと日本の若者とが良い競争関係で社内を活性化させ、その小さな連鎖が集まり、日本経済を活性化させる一つの起爆剤になれればと考えています。

当社は、自国の優秀な大学で、世界の言語学習でトップ3に入る難易度の日本語を選択してくれた有望な求職者に、日本で就職するチャンスを提供していきます。


タシケント国立東洋学大学(Tashkent State University of Oriental Studies)

1918年創設。ウズベキスタンの首都タシケントに位置する中央アジア圏有数の国立大学です。日本語教育は1991年から本格的に開始しており、2019年には日本語学部が設立されています。また、日本国内の大学とも積極的に提携をしています。

ナマンガン州立外国語大学 (Namangan State Institute of Foreign Languages)

2022年創設。ウズベキスタン第二の都市であるナマンガンに位置する大学で、外国語、翻訳、言語学を専門としています。日本語教育においては、日本政府の支援を受けてLL教室が設置されるなど、充実した教育環境が整っています。
※LL教室…視聴覚機器やコンピューターが設置された語学学習を効果的に行うための教室

トゥラン国際大学(Turan International University)

2022年創設。ウズベキスタン第二の都市であるナマンガンに位置する大学で、ITをはじめ専門的な分野で特定のスキルや知識を持つ人材の育成に力を入れています。2024年から日本語学科を設けており、今後は日本語教育にも力を入れていく意向を示しています。



株式会社広済堂ビジネスサポート

株式会社広済堂ビジネスサポート 会社概要

株式会社広済堂ビジネスサポートは、東証プライムに上場する株式会社広済堂ホールディングスのグループ企業です。グループとして創業以来40年以上にわたり、人と企業をつなぐ人材サービスを提供して参りました。今後も労働人口減少や多様な雇用ニーズに対応し、派遣・紹介・SES・グローバル人材を通じて、企業の成長と社会課題の解決を支援するトータル人材サービスを提供して参ります。

■ 所在地:〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号シーバンスS館13階

■代表者:代表取締役 鉢呂耕一

■ URL:https://www.kosaido-biz.co.jp/

Kosaido Global

KosaidoGlobal 概要

KosaidoGlobalは、株式会社広済堂ビジネスサポートが提供する外国籍労働者の採用・定着を支援する人材紹介サービスです。日本国内の企業に対して在留資格「特定技能」「技人国」を中心とした優秀な外国籍人材をご提案します。

《同社の強み》
 1.全国47都道府県すべての企業に対応
 2.介護、外食、宿泊…多岐にわたる業界で取引実績あり
 3現地で人材を教育してから入社をさせるため即戦力として期待できる

都市部から地方まで全国をカバー。また、介護、外食、宿泊といった人手不足が叫ばれる分野を中心に幅広い業界で紹介実績があります。もちろん、企業規模も問いません。さらに、外国籍人材を入社前に育成するサービスも提供。ベトナムやスリランカ、ミャンマーといった現地に住む日本人シェフや日本人介護福祉士が、日本語はもちろん、日本独特のマナーや就業予定の業界における業務を指導します。しっかりと教育を受けた上で来日して入社する外国籍人材たちは即戦力として期待できます。

■代表者:代表取締役 鉢呂耕一

■サービスサイト『KosaidoGlobal』URL:https://kosaido-global.jp/